2018年07月20日

納涼ノルディックウォーキング・ミシガン

本当は、大津駅から、天孫神社→義仲寺→大津港と、ノルディックウォーキングをしてミシガンに乗る予定でした。
↓こんなコースです




あまりの熱さに危険を感じたので、ノルディックウォーキングは中止にして、ミシガンに乗船しました。

良いお天気の大津港









無事を祈り、しあわせの鐘を鳴らして乗船





ドラを鳴らして、しゅっぱ〜つ!




い〜い眺めです






ブルースプラッシュ!
ミシガンの外輪です




ショータイム
ショーをみながら、みなさんと歓談。
楽しいひと時でした。




楽しい船旅が終わりました




楽しく無事に帰って来れた事に感謝をして鐘を鳴らします





帰りは、ポールを持っていませんが、少し歩きます。



いつもの大津駅ロード




着いた先は、にしおさん



土用の丑と言う事で、おいしい鰻をいただきました。




松田常盤堂さんで、土用餅と葛饅頭を買って帰りました。








この猛暑、暫く続きそうですが… 負けませんよー! 素敵な仲間と、暑い夏を楽しく乗り切りたいです。


お食事処にしおさん ↓
http://oshokuji240.com/

松田常盤堂さん
https://www.google.com/search?q=%E6%9D%BE%E7%94%B0%E5%B8%B8%E7%9B%A4%E5%A0%82%20

同じカテゴリー(ノルディックウォーキング)の記事画像
びわ湖・大津ノルディックウォーキングクラブ 皇子山定例会
梨狩りノルディックウォーキング
六甲山ノルディックウォーキング
春日山定例会&みたらし祭
体験会
道の駅・琵琶湖大橋米プラザへ…
同じカテゴリー(ノルディックウォーキング)の記事
 びわ湖・大津ノルディックウォーキングクラブ 皇子山定例会 (2018-09-23 17:50)
 梨狩りノルディックウォーキング (2018-09-22 22:07)
 六甲山ノルディックウォーキング (2018-08-28 22:02)
 春日山定例会&みたらし祭 (2018-07-21 21:49)
 体験会 (2018-06-20 17:46)
 道の駅・琵琶湖大橋米プラザへ… (2018-06-16 17:08)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。